自己資金2000万円以上、地方から本気で不動産投資に取り組み経済的自由を獲得したい方へ。不動産投資で結果を出すための「考え方」を教えます

  1. 考え方

自宅マンションを買うときの注意点

篠田です。

 

私はマンション
暮らしでは無いんですが、
私の友人とか同級生は
結構マンションを買ってます。

駅に近いマンションだと
出掛けるにも買い物に行くにも楽だし、
場所によっては
車を持たなくても良いですよね。

 

今はエントランスも
もの凄く豪華な造りになっていたり、
コンシェルジュが常駐している
物件もあるようなので、
そんな所に住めたら楽しそうですね。

ウチの奥さんも
新しいマンションが建つと、
「あの建物良いね~」
なんて言ってますから、
女性は特に惹かれるようです。

 

それで、
マンションを選ぶときに
駅からの距離とか
どんな路線が使えるとか、
価格がいくらかとかを
検討すると思いますが。

 

この項目以外にも、
マンション選びをする時に
確認しておいた方が
良い項目があります。

よく言われるのが

「管理費とか修繕積立費」

ですよね。

 

もちろん
この2つもしっかり
確認する必要がありますが。

これ以外にも
確認しておいた方が良い項目として、

「立体駐車場の修繕積み立て費用」

「修繕計画」

があります。

 

特に立体駐車場が
無いマンションであれば
問題ないと思いますが。

駅近のマンションだけど
駐車場も完備してて、
そのうちの大部分が
立体駐車場になっている
物件もありますよね。

 

こんな物件の場合は、
建物の修繕の他に
立体駐車場の修繕も
必要になってきます。

だいたい修繕費用は
居住者からの修繕積立金を
プールしておく形だと思いますが。

立体駐車場の場合は
修繕積立金と駐車場代で
計画している事が多いようです。

 

それで、
この修繕計画が問題で、
駐車場代を費用に充てていますから
予定通りに駐車場代が徴収できないと
お金がプールできないんですが。

最近は
車を持たない世帯も
増えているんで、
駐車場代からの修繕費用が
計画通りに進んでいない
パターンもあるそうです。

 

駐車場代からの費用が
予定通りに徴収できない場合、
おそらくは修繕積立金が
値上げになるんで、
1世帯辺りの負担額は
確実に増えますよね、、、。

 

ひと月あたりの負担額が
急に値上げされても大変ですので、
これからマンションを
買おうと思っている方は、
こんなところも
確認してもらえたらと思います。

すでに購入している方も、
修繕計画がどうなっているのかを
早めに確認しておくと
間違いないと思いますので、
参考にして下さい。

 

もちろん、
投資用の物件でも
立体駐車場がある場合は
同じように修繕費用を
確認して下さいね。

 

それでは。

 

 

やっぱり何事も
確認が大切だよね!
って思った方は
ポチッとお願いします。

内容が参考になればクリックお願いします。
    ↓  ↓  ↓

考え方の最近記事

  1. 銀行担当者さんから電話あり、トラブルか?

  2. 妻の友人を自宅に招く、人生相談もやりました

  3. 不動産収入があるから生まれる発想、会社員としてできる事

  4. ヒルトン名古屋、経験に投資する

  5. ネガティブな経験をポジティブにする方法

関連記事

執筆者:篠田 正博(しのだ まさひろ)

 

自己資金2000万円弱という限られた条件の中で、正攻法でオーバーローンを獲得する「オーバーローン融資戦術」を駆使して家賃収入1億円を達成。

 

2016年に本業を退職し、不動産賃貸業を本業として活動中。

 

2017年に長女。2018年に次女が誕生し、妻と子育てに奮闘しながら不動産活動しています。

 

2019年あたりから育児ノイローゼ気味になり、ブログを休止(無理は禁物ですね。。。)子育ての過酷さを妻と体験中。

 

ブログは2022年から無理しない範囲で、少しずつ再開できたらと思っています笑

 

 

 

不動産投資家としての活動の他に、

 

・本気の成長意欲と努力ができる方、
・本気の自己投資ができる方、
・本気の行動力があって不動産投資で
奇跡を起こしたい方、

 

に向けて、不動産投資のコンサルティングも行なっています。

 

不動産投資で経済的自由を手にする会

 

 

ブログには不動産投資家としての考え方、スタンス、これまでの経験などがアップされています。

 

・本気の成長意欲、
・本気の努力、
・本気の自己投資、
・本気の行動力、

 

に興味のある方は各種記事を読んで頂けたらと思います!

ヒアリングレポートはこちらです!

2017年5月に購入した物件のヒアリングレポートです!

 

これを読めば、どんなポイントでヒアリングしたら購入時に失敗しないのか、参考になると思います。

 

ご希望の方はこちらからどうぞ

PAGE TOP