篠田です。
今日は
奥さんの誕生日祝いで
ランチに行きました。
場所は
リッツ・カールトン東京の
「ひのきざか」です。
ここは奥さんのリクエストで、
最近は行けて無かったんですが。
景色をみながら
ゆっくりランチがしたいと言う事で、
行ってきました。
頼んだのは
ランチのコースで、
ゆっくり2時間楽しめました。
で、最初に
おしぼりが用意されるんですが。
このおしぼりが
もの凄くフローラルな香りが
するんです(笑)
あんまり
良いニオイがするんで、
手を拭くだけじゃなくて、
顔まで拭きそうになるんで。
慌てて奥さんに
止められました。
うっかりしてましたが、
場所が場所なだけに、
気を付けないとダメでしたね。
ちょっと反省です(笑)
ランチが終わってからも
まだ何か入りそうだったんで。
ラウンジに行って
コーヒーとケーキを頼みました。
気付いたら着いてから
5時間くらい経ってて、
久しぶりに二人で
時間を気にせず過ごしました。
そこでお互いに
今の状況とか色々話し合って、
凄く良い時間になりましたね。
結構仕事の話が
中心だったんですが、
家で話すより良い感じでした。
そこで気付いたんですが、
昔からこんな感じで
よく奥さんと仕事の話を
してたなーって思い出しました。
仕事って言っても
不動産投資の事ですが、
これからの目標とか、
どんな風になりたいかとか、
よく奥さんと話していたんですね。
今思うとこんな感じで
定期的に話し合えたから、
不動産投資も今の投資規模になれたし。
お互いの考えがズレずに
ここまでやってこれたんだと思います。
最近は二人とも
子育てに追われてて、
バタバタしてたんですが。
今回のランチを通して、
改めてそう思いました。
不動産投資には
奥さんの協力が必要ですが、
それ以上にお互いの方向性とか
目標を擦り合わせておく事が
必要だと思います。
普段の生活パターンの中で
その時間を割くのは難しいですが、
たまにはこんな感じで
外で食事をしたりして、
夫婦で話し合う機会を
作りたいですよね。
奥さんが
不動産投資に反対している人ほど、
試してもらいたいと思います。
それでは。
よし、やってみよう!
って思った方は
ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓