篠田です。
RC投資=破綻のイメージを
持っている人って多いと思います。
退去や納税などで
予想よりキャッシュフローがでなくて、
そこに突発的な大規模修繕が発生し、
資金繰りが悪化、
返済が出来なくなる。
みたいな感じです。
まー、確かに
こんな感じの話は良く聞きますし、
実際にこのパターンで
破綻した人も居ると思います。
ですが、
破綻のパターンで
欠けている視点があって、
そもそも
買って良い基準だったのか
買って良い立地だったのか
借りて良い金利だったのか
って所が検証されてないんです。
要するにここを検証しないまま、
すぐにRC投資=破綻と
考えてしまってはいけません。
思考停止しちゃってるんですね。
正直な話、
ちゃんとした基準で買えば、
破綻しません!
利回りが低くても
買って良い物件はあるし、
逆にいくら利回りが高くても
買っちゃダメな物件もあるんです。
だから、規模の大小とか、
築年数の新しい古いなんて
あんまり関係ないんですね。
それでも、やっぱり、
RC投資=破綻のイメージが強いですよね。
これは日本人の
お金に対する考え方が
大きく影響しているんだと思います。
借金=悪い、怖い
って感じるんで、
RC投資に対しても同じに感じるんです。
ですから、完全にイメージですよね。
特に、RC投資なんてのは、
やった事が無い人、
買っちゃいけない物件を
買った人ほどリスクって言ってます。
ここを分けて
考えなくちゃいけないんですね。
実際私なんて、
これからも物件を
ドンドン持ち込んで下さいって
銀行の担当者さんから
言われてますから。
中途半端な物件を買って、
債務超過って判断されて、
融資がつかない人たちより
明らかに有利ですよね。
これが、やっぱり
本質なのかなーって思います。
投資の知識として
色々なテクニックを学ぶ事は
大切な事だと思いますが、
それ以上に、
その本質を学ぶ事の方が
よっぽど大切なんだと思います。
何が危なくて、何が危なくないのか、
何がリスクで、何がリスクじゃないのか。
これを判断するのって
個人の体験談とか
感覚だとダメですよね。
やっぱり客観的な事実、
これが一番大切なんだと思います。
この本質的な部分を理解しないと、
成功することはできません。
そして、
その本質を理解するためには
やっぱり知識が必要なんですね。
知識があって、初めて
成功が見えてくるんです。
そうすれば、
いくらでもリスクがとれますし、
怖いものなんて
ないんじゃないのかなーって思います。
不動産投資は、とにかく
知識をもとに戦略的にリスクをとっていく事業
ですから、
まずは、こんな感じの考え方で
しっかり知識に投資する事が、
サラリーマンをリタイアする事に
つながりますし、
それ以上にプロの投資家として、
経営者として、
成長していけるんじゃないかと思います。
やっぱり目指すならプロの不動産投資家、
経営者になりたいじゃないですか!
皆さんもそう思いませんか?
それでも、
RC投資は不安だと思う方は
ポチッとして下さい。
↓ ↓ ↓