自己資金2000万円以上、地方から本気で不動産投資に取り組み経済的自由を獲得したい方へ。不動産投資で結果を出すための「考え方」を教えます

  1. 不動産を買うためのテクニック

不動産投資は事業投資

篠田です。

 

不動産投資ってよく
株とかFXと同じような
投資と思われますが、
同じ投資でも意味合いは違います。

何が違うかと言うと。

 

一番の違いは

「銀行からお金を借りられる」

と言う事だと思います。

投資と名のつく物の中で、
唯一銀行がお金を借すんです。

 

それで、なんで
銀行が投資に
お金を貸すかと言うと。

不動産投資の場合は

「投資」じゃなくて、

「事業」だからです。

ですから、
厳密には投資じゃないんですね。

 

でも、不動産投資を
勉強してる方の中には、
投資としての側面しか見ないで、
売却時の利益が
保証されてるかとか。

耐用年数を無視して
無理やり融資をつけるやり方を
検討される方がいます。

 

もちろん、
売却時の利益も大切なんですが、
それよりももっと
大切な事がありますよね。

不動産投資の場合は、
お金を借りて
事業を始める訳なので、
お金を貸す側の
ルールとか考え方です。

相手は事業に
お金を貸していますので、
そもそも事業として
ちゃんと収益が出るのか、
というところを
揃えなければいけません。

 

それで、
事業として収益が
出ているのかどうかを考えた場合、
不動産投資では

「耐用年数」

がカギになります。

なぜかと言うと、
ほとんどの銀行は
耐用年数内の融資期間で
事業収益を見るからです。

 

耐用年数-築年数で
考えるところがほとんどで、
その中でちゃんと
収益が得られるのかを見られます。

と言うことは、
木造は22年、鉄骨は34年(重量)、
RCは47年から築年数を引いた融資期間で
事業収益を見ないといけないんですね。

 

で、この耐用年数の
観点で収益を見ると、
木造物件は
収益が出にくくなります。

耐用年数が一番短いんで
どうしても出にくいんです。

 

そのため結果的に、
事業として収益が回ってないと
判断されてしまう事が多いんです。

ここに事業として
お金を借り続けるための
落とし穴があります。

 

不動産投資には
色々な考え方がありますが、
まずは「事業投資」なんだと
思ってもらえれば、
投資手法も選びやすいんじゃ
ないでしょうか。

 

それでは。

 

確かに、
不動産投資は事業投資だね!
って思った方は
ポチっとお願いします。

内容が参考になればクリックお願いします。
    ↓  ↓  ↓

不動産を買うためのテクニックの最近記事

  1. ベクトルを揃えるのが交渉力

  2. 銀行さんへのお礼、金融商品を予約してきました!

  3. なぜ今の融資状況でオーバーローンが引けるのか

  4. 今、目の前にある事を頑張る

  5. 「伝書鳩」になるな!、自分の頭で考える大切さ

関連記事

執筆者:篠田 正博(しのだ まさひろ)

 

自己資金2000万円弱という限られた条件の中で、正攻法でオーバーローンを獲得する「オーバーローン融資戦術」を駆使して家賃収入1億円を達成。

 

2016年に本業を退職し、不動産賃貸業を本業として活動中。

 

2017年に長女。2018年に次女が誕生し、妻と子育てに奮闘しながら不動産活動しています。

 

2019年あたりから育児ノイローゼ気味になり、ブログを休止(無理は禁物ですね。。。)子育ての過酷さを妻と体験中。

 

ブログは2022年から無理しない範囲で、少しずつ再開できたらと思っています笑

 

 

 

不動産投資家としての活動の他に、

 

・本気の成長意欲と努力ができる方、
・本気の自己投資ができる方、
・本気の行動力があって不動産投資で
奇跡を起こしたい方、

 

に向けて、不動産投資のコンサルティングも行なっています。

 

不動産投資で経済的自由を手にする会

 

 

ブログには不動産投資家としての考え方、スタンス、これまでの経験などがアップされています。

 

・本気の成長意欲、
・本気の努力、
・本気の自己投資、
・本気の行動力、

 

に興味のある方は各種記事を読んで頂けたらと思います!

ヒアリングレポートはこちらです!

2017年5月に購入した物件のヒアリングレポートです!

 

これを読めば、どんなポイントでヒアリングしたら購入時に失敗しないのか、参考になると思います。

 

ご希望の方はこちらからどうぞ

PAGE TOP