篠田です。
私はほとんど関東圏で
物件を買っているんですが、
遠方にも買っています。
場所は宮崎県です。
関東に住んでる方は
その遠さが分かるんじゃないでしょうか。
また、
不動産投資の勉強をされてる方は
地方都市への投資に対して、
怖さや不安があると思います。
特にしっかり勉強されてる方ほど、
人口減少リスクや出口リスクを
考えちゃうと思います。
それに、そんなに遠方で
客付けや管理は大丈夫なのかも
気になりますもんね。
買った後にちゃんと入居付けできるのか
ホントに不安になると思います。
私もよく不動産投資の本の中で
地方高利回りのRC物件が危ない、
破綻するなんて内容を見ましたから。
でもそれって、
知識をつけて読むと
間違ってる事が良く分かります。
地方高利回りのRC物件が
破綻するんじゃなくて、
そもそも買って良い物件
だったのかって事なんですよ。
融資はついても
・賃貸ニーズの無いエリア
・家賃下落を調べない
・収支の合わない高金利
・運営経費を想定していない
こんな状態で買ってるんですね。
普通に考えても
うまく運営できないですよね。
それで本だと
地方高利回りRC=破綻リスク
って書いちゃうんです。
でも、よく考えたら
買った側の
・知識不足
・調査不足
・行動不足
ですよね。
要するに自己責任なんだと思います。
それなのに
投資手法の責任にするのは
どうなのかなーって思います。
明らかに違いますから。
そこを明確に分けて
考えなくてはダメですし、
そんなイメージで思考停止してはいけません。
だって、
私の持ってる物件は
めちゃくちゃ安定して運営できてますし、
1Rなのに礼金が2ヶ月とれるんですよ?
関東圏じゃ、
よっぽど好立地じゃないと
そんな条件で入らないでしょ。
ですから、
単なるイメージだけで
地方物件にリスクを感じる事は無いですし
それで買わないのは勿体ないと思います。
何がリスクで何が安全なのか
それをしっかり理解して
不動産投資を進めていきたいですよね。
間違って理解している
コンサルタント、不動産業者なんて
いっぱいいますから。
やっぱり、
そんな人達から身を守るには
自分で知識をつけないと
ダメなんだと思います。
それが
不動産投資で成功するための
唯一の条件だと思います。
↓ ↓ ↓
この記事へのコメントはありません。